TOP > MOOMIN インタビュー
今回のインタビューの中で是非お聞きしたいのが、今度のニューアルバムの話になるんですけど。
『すばらしい世界』っていうポジティブなタイトルで。
やっぱりいつもポジティブな歌詞で、ポジティブなタイトルでっていう。
(インタビュアー KENZO)
でもポジティブじゃないからポジティブな事を言ってるっていうのもあるかもしれないしさ。
まぁでも言ってくってのが大事だと思うんだよ、まずは。
褒めて伸ばすじゃないけど(笑)
(MOOMIN)
ハイ。
変化していかないとやっぱ良くならないって言うかさ。
まずはそこから始めるって言うかさ。
そう思わないとやっぱりこう、楽しくないしさ。
すばらしいっていうかさ、なにか、こう、ね?
何かこう、楽しい事が自分にあるって信じていかないとツライと思うしさー。
やっぱそういう風に『言葉』っていうのは『パワー』だと思うから。
悪い事ドンドンこう、いろんな陰口だとか悪口だとか。
ドンドン言っていけばさぁ、キリ無いじゃんね。
ドンドンドンドン自分の気分も悪くなっちゃって。
だからそう、自分がもったいないしさ、そんなんでさ。っていう感じかな。
特に今回は、ZEEBRAと、あのー『ゆれるロマンス』っていう。
HIPHOPKINGと曲コラボしたりとか、また何かまた新しいスタイルができたなぁっていう。
まあそう、でもあれはホントに『ZEEBRA』っていう感じがピンときて。
何かこう、MISTA SHAR(バックDJ)とも意見が合ったっていうか。
僕的には、もう凄い組み合わせだなあって思って。
そうそう、もうーベテランでね。
ZEEBRAほんとにカッコよかったしさ。
ああいう大人の感じっていうかさぁ。
やっぱカッコいいものはカッコいいと思うしさ。
そういう感じだね。
えーちょっと最後の質問になるんですが『すばらしい世界』。
2008年の7月16日に出たんですが、今後のプランはどうお考えですか??
今後は、ちょっとそういう意味でもレゲエっていうのに近づいていこうかなていう。
Dancehall Deejayみたいな。
そういうのもドンドンやっていきたいなあって。
その辺がこう、作れたらもっともっと楽しいなっていうね。
踊れるチューンっていうかさ!
そうですね、次の作品も期待しています!!
【インタビュー日時 2008年9月28日(日)ライブ終了後】
![]() |
Free Soul MOOMIN
〜 Mellow Lovers’Moonlight Dancehall 〜 |
アルバム内容詳細
amazon |
|
ジャパニーズレゲエを代表するMOOMINの”スウィート&メロウ”なフリー・ソウル・コレクション・アルバム MOOMINの最大の代表曲「Moonlight Dancehall」はデビューマキシシングルのヴァージョン、 山下達郎のカヴァー「Windy Lady」はBonnie PinkがBacking Vocalのバンド・ヴァージョン、 PUSHIMをフィーチャーした「過ぎゆく時間の中で」はGAGLEのDJ Mitsu the Beatsが手掛けたJazzyなリミックス、 Buddah BrandのDev Largeプロデュースの「Big City」はMUTE BEATの小玉和文をフィーチャーしたヴァージョンなどです。 |
![]() |
すばらしい世界 |
アルバム内容詳細
amazon |
|
ソカ、ヒップホップ、レゲエ、ロッカバラードなどバラエティに富んだ楽曲が満載の満足度200%の全12曲! デビュー12年目・通算9枚目のオリジナルフルアルバムを出しているMOOMIN しか出せない歌詞がこのアルバムに! |
![]() |
Best Collection MIX CD
MOOMIX |
アルバム内容詳細
amazon |
|
日本を代表するレゲエシンガー、King of Sweet Voiceこと「MOOMIN」。 10年間に発表してきたフィーチャリング作品を含む全ての作品の中からDJ BANAがセレクト&ノンストップミックス!!! 極上なスウィートヴォイス! キモチイイ曲満載のセレクト! まさにベスト選曲なMIX CDが完成!! |
![]() |
SOWAKA (ソワカ) |
アルバム内容詳細
amazon |
|
デビュー11周年目にしてまさにKING of Sweet Voiceの本領発揮傑作アルバム誕生! 「自分の環境を掃除して心清め、感謝の気持ちをいつも胸に、笑って生きていこう」 SO(掃除) WA(笑い) KA(感謝) 日常のすき間から拾い上げた大切なメッセージがココに。 貫禄のスウィート・ヴォイスが奏でるハートフル・ライフ・ストーリー。 MOOMIN 通算8枚目のオリジナル・アルバム「SOWAKA」堂々完成。 |
『うまれたての瞳』 | 『陽炎』 |
---|---|
『Corn Head & Moomin - @the Dancehall』 | 『キミノトナリ』 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |